「ものづくり県」と言われる静岡県で、創業から約40年間で培った確かな技術力で、情報の器となる製品を製造しています。
紙と電子の双方の製造技術を併せ持ち、主力であるビジネスフォームから、カード・RFIDまで幅広く製造。
また、エンドユーザーからの情報回収やデータ入力などの情報管理業務も一括で受託しています。
お客さまのニーズを的確に把握する「カスタマー・イン」という姿勢で、時代の求めるコミュニケーションツールを提案し続けてまいります。
トッパンフォームズ東海では、下記製品の製造を行っています。
ビジネスフォーム(BF)は、記入や印字を容易にするため、あらかじめ一定のフォーマットが印刷された帳票です。宅配便の送り状、試験の解答用紙、金融機関の契約書など、「情報の器」として社会で広く利用されています。この分野でのリーディングカンパニーとして、トッパンフォームズは見やすさや使いやすさ、機能性を追及した新たな製品開発を続けています。
製品紹介はこちら
※トッパン・フォームズ株式会社が運営するWebサイトへ遷移します。
お客さまから顧客情報などのデータをお預かりし、請求書・明細書・商品案内・ダイレクトメールなどの各種通知物の制作から発送までを一貫して行うトータルサポートサービスです。お客さまのご要望に応じて、企画段階から最適なソリューションを提供します。
製品紹介はこちら※トッパン・フォームズ株式会社が運営するWebサイトへ遷移します。
印刷から出荷まではもちろん、その後のエンドユーザーからの情報回収、データ入力作業も、一括で受託しています。一連の流れをアウトソーシングすることで、これまでお客さまにとって負担の大きかった文書の発送・回収・データ入力をトッパンフォームズ東海の人と機械による作業で効率的に行うことで、お客さまの作業コストを抑えるお手伝いをいたします。
製品紹介はこちら※トッパン・フォームズ株式会社が運営するWebサイトへ遷移します。
会員証や学生証、保険証、ポイントカードなど、プラスチックカードにICチップを搭載して個人認証やデータキャリアとして幅広く利用されているICカード。
スキミング対策として金融分野での導入が進む「接触型ICカード」、電子決済・交通・IDなどの分野で広く利用される「非接触型ICカード」、さらには多様な使い方を実現する「接触・非接触両用ICチップ搭載カード」と、様々な種類を取り扱っています。
製品紹介はこちら※トッパン・フォームズ株式会社が運営するWebサイトへ遷移します。
RFID技術を活用したICタグ・ラベルなどを物や人に取り付けることで、電波を用いて個別情報を非接触で読み取ることが可能です。
人の手を使うことなく入出庫検品や棚卸、所在確認などを行うことで業務効率化を図ります。また、医療の現場や図書館での本の貸し出し管理などでも広く導入が進んでおり、IoT(モノのインターネット)時代の推進にかかせないキーテクノロジーです。
製品紹介はこちら※トッパン・フォームズ株式会社が運営するWebサイトへ遷移します。
© TOPPAN FORMS TOKAI CO.,LTD.All Rights Reserved.